2015年08月05日 発達検査の時聞かれること 発達検査の時毎回聞かれること、2歳前のこの時期この言葉を何回も言いました…長男の興味は家族でもおもちゃでもテレビでもなく「食」でした…初めて喋れた言葉は「わんわ(犬)」だったのですがこのころは喋らなくなってましたにほんブログ村にほんブログ村↑応援して頂けると嬉しいです!! 「漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. 少彦名 2015年08月05日 17:23 はじめまして 大変なんだろうけど読んでいてほっとするのはなぜでしょう http://pygmysunfish.blog.fc2.com/ 2. モンズースー 2015年08月06日 14:59 コメントありがとうございます! 本当に当事者は大変なのですが客観的に見るとユニークな子ですよね 3. あんず 2015年08月11日 10:16 初めまして、アンちゃんのママです。 私も言葉がとっても遅かったと親に言われました。 また、よらせていただきます。 4. モンズースー 2015年08月11日 13:31 >あんずさん コメントありがとうございます! あんずさんも言葉が遅かったのですね、やはり遺伝も多いのか保護者の間でもよく聞きます 是非また来てください! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
大変なんだろうけど読んでいてほっとするのはなぜでしょう
http://pygmysunfish.blog.fc2.com/
本当に当事者は大変なのですが客観的に見るとユニークな子ですよね
私も言葉がとっても遅かったと親に言われました。
また、よらせていただきます。
コメントありがとうございます!
あんずさんも言葉が遅かったのですね、やはり遺伝も多いのか保護者の間でもよく聞きます
是非また来てください!