こんにちは、モンズースーです。
ADHDの私が、発達障害グレーゾーンの息子2人とともに生きる
ちょっとやらかしてる毎日をつづっていきたいと思います。
誤字脱字がありましたら、申し訳ありません!!
最初のお話はこちら↓
ご観覧下さりありがとうございました!
ここで1話終了です、次回からはまた四コマ描きたいと思ってます
またお付き合い下さると嬉しいです、よろしくお願いします
このお話の続き、2話です↓
□■□■□■□■□
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
□■□■□■□■□
コメント
コメント一覧 (9)
人生得したかもって思う日がきますよ!!
コメントありがとうございます!
そうですね、何やらせても遅いので落ち込みますが遅れてでもできた時すごい嬉しいです!
こうちゃんママさんみたいにいつか得したって思えるようになるといいな、ありがとうございます!
少し前からブログを拝見しております。
我が家にも0歳の娘がおりますが、育児って大変ですごく楽しいですね。
またお邪魔させていただきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
ひいちゃんさんはじめまして
コメントありがとうございます!
私もひいちゃんさんのブログ拝見させて頂いてます、娘さんかわいいですねw
どうぞよろしくお願い致します
そうだったなぁ…と。そんな息子も来年は小学生です。
はじめましてコメントありがとうございます!
共感して頂けてうれしいです
これからも更新していきますのでまた読んでいただけたら嬉しです(*^_^*)
はじめまして、コメントありがとうございます!
ともにがんばりましょう!!
今日初めてブログ拝見しました。
ウチも軽度の発達障害(自閉症と注意欠陥障害と知的)の6年生の息子と、
中度の発達障害(自閉症と知的)の1年生の息子がいます。
(もう一人、大きい娘もいます)
この下のチビ二人の育児をしていた時の大変さや葛藤を思い出しました。
今はそれぞれ地元小学校の支援学級と特別支援学校に行って楽しく生活してます。
障害があっても、ゆっくりだけど、ちゃんと成長して出来ることも増えて感動は人一倍に貰ってます(^^)
読者登録させてくださいね♪
これからも応援してます。
今日、本屋さんにも行ってみます!