こんにちは、モンズースーです。
ADHDの私が、発達障害グレーゾーンの息子2人とともに生きる
ちょっとやらかしてる毎日をつづっていきたいと思います。
誤字脱字がありましたら、申し訳ありません!!
いつもイイネ!ありがとうございます!!
返信遅れていてすみません(^_^;)
冬休みまだ半分なんですね、長い(^▽^;)水で絵を描くおもちゃ持っている方はご存知と思いますが
ペンは太いしよくにじむので細かい絵なんて描けません!!
と言うか元から重機なんて描ける画力ありません(ノ◇≦。)
一応書きましたがにじんでブルドーザーのシルエットのようなものになりました(笑)
それでも長男は満足のようだったので良かったです(^_^;)
そして前回書いたトミカケーキの記事に追加投稿しました
最近リベンジしたトミカケーキ②です(笑)
雪の日バージョン!かわいいピッグが売ってたので使ってみました~

コメント
コメント一覧 (6)
一所懸命さがとてもとてもジーンと伝わります。
素晴らしい新年をお迎えくださいね。
来年も更新を楽しみにしています。
工作も上達しますよね(;^_^A
そういうこともあるかもしれませんね。
長男君が満足したようで何よりです。
ありがとうございます!
息子達もですが私が作りたいっていう気持ちも大きいのですよ~不器用だけど物づくり好きなんです(^^)
子供達は喜んでくれましたが大人たちの方が大騒ぎしちゃいました(笑)
今年も更新がんばりますので
よろしくお願いします(´∀`)
確かに!気づけば少し上達してます∑(゚Д゚)
工作も上達しますよね、最近自分で粘土のスキルが上がった気がします(笑)
いつか生かせるかなこのスキル(^▽^;)
楽しんで頂けて嬉しいです!
そうなんです女の子なら動物とかプリンセスとかまだ対応できるのですが
男の子は電車!恐竜!働く車!描けません(T_T)
幼稚園の先生とかは簡単に電車や恐竜を描くのですごいなーといつも感心してしまいます(^_^;)