こんにちは、モンズースーです。

ADHDの私が、発達障害グレーゾーンの息子2人とともに生きる
ちょっとやらかしてる毎日をつづっていきたいと思います。
誤字脱字がありましたら、申し訳ありません!!
 
コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます。
 
↓このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです。
 
1話の最初はこちらです↓
 
2話の最初はこちらです↓
 
3話の最初はこちらです↓
 
4話の最初はこちらです

 

4話へ沢山のコメントありがとうございました!

書籍発売へのお祝いコメント嬉しいです~キラキラ

最後まで頑張ります!!

頂いた質問などいくつかお返事させて頂きます。

 

>asarisijimi2525さん

ありがとうございます!

5話では私の過去の話も描かせていただきます。

私は重い本やすごい前向きな本も好きですが

同じく私はまたどちらとも少し違うな~と思い私なりの体験を描かせて頂きました。

共感して頂けてうれしいです。

 

>まこさん
>opo-opo373さん

私は医師の診断を受けてます。

プロフやコメント返しで何回かお話させて頂いたのですが。

ブログの漫画内で診断をした話はまだ描いていないので

わかりづらかったかと思います、すみません。

診断のお話などは書籍の方で描きおろして行きます。

 

>らんさん

解説ありがとうございます!

 

>yaako526さん

発売日、お誕生日なのですか!?なんだか嬉しいです~

まだ早いけどお誕生日おめでとうございます~

 

>雷電さん

沢山コメントありがとうございます(^^)

前向きご意見励まされます。

 

>みかん大福さん

>misakiさん

本当だ!

moroさんの本と同じ日なんですね!

なんだか嬉しいです~

 

>まつざきしおりさん

ありがとうございます!

お恥ずかしい話も多いのですが(^_^;)

読んで頂けるとうれしいです~

最後まで頑張ります!

 

>maon3さん

爪噛み中々なおらないですよね(^_^;)

記事がいいきっかけになってもらえたら嬉しいです。

 

>みいさん

>asarisijimi2525さん

私も厳しいネットの声に凹んだこともありました(^_^;)

私の診断までの流れは書籍の方で描かせて頂いてます。

宣伝になってしまい恐縮ですが

読んで頂けたら嬉しいです。

 

>リリーさん

お子さんのお話教えて頂きありがとうございます!

ドーマン方式とピグマリオン式私も調べで見ます

 

>無憂樹さん

理解があるわけではありませんが否定はしないので助かってます。

 

>シリウスの瞳さん

課題は多いですが昔より安定してます。

 

>ゆーみんさん

ありがとうございます!

書籍化が決まりましたので読んで頂けたら嬉しいです。

 

>うららさん

情報ありがとうございます!

 

>-さん

おっしゃる通りだと思います(^_^;)書籍のネタバレ少ししてしまうと

実はこの時夫は一時単身赴任から帰って来ています。

断乳が終わって数週間長男は夜も良く寝てすごく落ち着いていました。このまま落ち着くかと思っのですが違いました(^_^;)

 

>ももさん

ご自身のお話をして下さりありがとうございます。

ももさんのおかげで私もあらためて考える機会を頂きました。

感謝しています。

応援ありがとうございます!更新がんばります!

 

 

その他沢山のご意見ありがとうございます。

ブログの内容に反対のご意見もすべて拝見させて頂いてます。

私の行動が正しいとも思いませんし、考え方は人それぞれです。

正解はないですから、私は色々な意見があっていいと思っています。

なのでブログと関係ない広告以外のすべてのコメントも認証させて頂いてました。

ここで「意見の交換」をしていただく分には考えて頂いていることなので嬉しです。

 

ですが、ブログの管理者として見た方が楽しく居心地よく観覧できるように

することも必要かと考えるので

これからは表現によって認証できないコメントもあるという事をご了承ください。

認証出来ないコメントは私の方でご意見として頂戴いたします。

勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

 

 

準備が出来ましたら5話を公開していくので

また読んで頂けたら嬉しです。

よろしくお願いいたします。

 
 
初の書籍化が決まりました!
 
 
 
 
 

Twitterやってます

 


読者登録してね

読者登録していただけると励みになって、大変うれしいです。
このブログの更新情報が受取れて、アクセスも簡単になります。

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

ランキング参加してます

応援して頂けると嬉しいです(^^)

 

 

「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂きました。

https://h-navi.jp/user/35703