こんにちは、モンズースーです。
ADHDの私が、発達障害グレーゾーンの息子2人とともに生きる
ちょっとやらかしてる毎日をつづっていきたいと思います。
誤字脱字がありましたら、申し訳ありません!!
コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます。
↓このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです。
先日やらかしたお話です。
大事な用事があり、待ち合わせをしていたので戻ることも出来ず
近くにお店もなく軽くパニックでした



最初「スリッパならあるわー」って言われて
さすがにスリッパでは行けないと思ったのですが
オフィスでも使えるサンダルのことでした~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
ぶっちゃけ私のボロ靴より十分素敵(^▽^;)
そしてサンダルは私LLでも合わない靴が多いのですがまさかのピッタリ



この足の大きさ中々ないので本当奇跡

最高の履き心地で無事に一日過ごせました

帰りにお菓子買ってお礼言ってきました

本当に助かった~(^▽^;)
ブログが書籍化しました!
書店さんによってはコミックエッセイのコーナーではなく、
発達障害専門書のコーナーに置かれている場合もあるそうなので、
コミックエッセイ売り場に行ってみつからなかった場合は、
専門書のコーナーも見てみてくださいませ

ブログ内で紹介している話の他にも、私の診断の話や長男次男のリハビリの話、進路を決断するまで100ページほど書き下ろしました。
よかったら、読んでみてください。感想もいただけると大変嬉しいです(*^^*)
1話の最初はこちらです↓
読者登録していただけると励みになって、大変うれしいです。
このブログの更新情報が受取れて、アクセスも簡単になります。
ランキング参加してます
応援して頂けると嬉しいです(^^)
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂きました。
「赤すぐ」さんでも掲載させて頂いてます。 http://akasugu.fcart.jp/taikenki/entry/2016/04/13/special0252 ブログでは書いていない解説も少しですが書いているので良かったら読んで下さい ![]() |
コメント
コメント一覧 (13)
嬉しい奇跡でよかったよかった♪
正に「地獄で仏」な出来事!
その方が居たのが奇跡ですね♪
゚+。(*′∇`)。+゚
25は、お店でも売ってないことが多いので、本当に奇跡中の奇跡ですね!
そしてそれを繋いだ販売所の方、グッジョブです!(^O^)
素晴らしい!その社員さんもいいかたでよかったですね~
困っている人に自然に手を差し伸べれる人素敵ですね。
そんな奇跡、めったにお目にかかれませんね!びっくりしました!
それは、貴女の日頃の行いがイイからです(*^_ ’)!!
これからも頑張ってくださいね(o^o^o)
いざとなったら玉を出せ
力があふれる不思議な玉を~~~o(゜∇゜*o
https://www.youtube.com/watch?v=nd01lLmzbmU
2021/5に初めて読みました
窮地を救われてその方が神のように見えたことでしょうね
良かったですね♪