コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
基本素直に受け取っておけばいいと思うのですが
つい余計なこと考えてあわあわしてしまいます(^▽^;)
自分が思っていないことを褒められるのも苦手な時があります。
長男もこれは同じようで基本褒められたい子なのですが
納得いかない結果を出した時褒めると
「違う!」と絶対喜びません。
結果じゃなくて頑張りを褒めてるのですがうまく伝わらないですね(^^;)
肌だけは何故かたまに言われます肌だけ…ですけどね…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
最近聞くスマホで画像がブレて見えない件。
月野まるさんの記事がわかりやすく解説されていたのでリブログさせて頂きました。
お困りの方は読んでみてください~
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログが書籍化しました!
書店さんによってはコミックエッセイのコーナーではなく、
発達障害専門書のコーナーに置かれている場合もあるそうなので、
コミックエッセイ売り場に行ってみつからなかった場合は、
専門書のコーナーも見てみてくださいませ。
ブログ内で紹介している話の他にも、私の診断の話や長男次男のリハビリの話、進路を決断するまで100ページほど書き下ろしました。
よかったら、読んでみてください(*^^*)
1話の最初はこちらです↓
読者登録していただけると励みになって、大変うれしいです。
このブログの更新情報が受取れて、アクセスも簡単になります。
ランキング参加してます
応援して頂けると嬉しいです(^^)
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂きました。
「赤すぐ」さんでも掲載させて頂いてます。 http://akasugu.fcart.jp/taikenki/entry/2016/04/13/special0252 ブログでは書いていない解説も少しですが書いているので良かったら読んで下さい ![]() |
コメント
コメント一覧 (12)
ドストレートでカラーリング要らずの栗色。
黒髪・天パの人から羨ましがられます。(;^_^A
凄くわかります(。-∀-)
私も同じ感じの返しするので
笑っちゃいました( *^艸^)同じ~♡
今までブレてたけど読めてたので、「投稿する側か見る側の機械の問題なんだろうな」と思ってあまり気にしてなかったのですが、地球マーク押したらめちゃめちゃキレイになって感動です,゜.:。+゜
ありがとうございました!
お肌キレイなのすっごくいいですね(*^_^*)私は鼻がプツプツ黒ずみなのが治らなくて嫌なんです(;´д⊂)
ちなみに何使ってますか-??気が向いたら教えて下さい(^o^)/
ずっと困っていたので助かりました。ありがとうございます。
肌キレイでうらやましい~。無数のそばかすにシワも増えてきて、鏡みると凹みます。
考えてしまって
褒められるのって慣れないですね。
最近やっとお礼が言えるようになった感じです。
一瞬でぐるぐる返答考えてあわあわしてます
♂なので、可愛いげなくただただパニックになってるおっさんです(T_T)
誉められたら、最近は、『ありがとう』と素直に(?)言えるようになりました。
またブログ見に来ます(^_^)
「えー、褒めてもなんも出えへんでー!」とか、
「ありがとー!あめちゃんあげよかー!!」とか言ってしまい、
大阪のおばちゃん感が否めません...!!(゜ロ゜)
臨機応変にパッと返せる人って羨ましいです。
特に肌とか容姿が一番返しが難しい!!(と書くと悩むほど言われるって言いたいの?と思われないか更に悩むループです)
私は友人の「褒めがいあったなー!って相手に思わせないと!」という一言でちょっと受け止めかたが変わり、サーブを返すようにおばちゃん返しを心掛けるようになりました(まだ鈍いですが30過ぎてからサーブがあまり来なくなりましたw)
お肌何を使っているか私も知りたいです!(*´∀`)
20代前半ママ→「えっ!?そ、そんなことないですよ(本気で謙遜する)」
20代後半ママ→「えっ!本当ですか!?嬉しい、ありがとうございます!(素直に喜ぶ)」
30代ママ→「でしょ!?もっと言っていいよ(笑)!(笑いを取ったのち、更に褒め言葉を要求)」
段々リアクションが図太くなっていく模様ですwちなみに私はモロ30代ですwww多分、こういうのは正解無いんですね(笑)