こんにちは。
コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます

プロフィールはこちらです
↓このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです。
読者様へ
次男1歳くらいのお話し。

作品上簡単に描いてますが次男は均等なバランスのいい薄毛です(笑)
薄毛や部分ハゲの赤ちゃんは、落ち武者風とか、サザエさん風とか、アシンメトリーとか、Ⅿ字ハゲとか色々種類がありますよね(笑)どの子もかわいい

うちの子欧米風ハゲなんです(笑)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
お返事↓
キュウリの記事にたくさんのコメントありがとうございます!
そうか、栄養はないけどダイエットにはいいですよね!
ぬか漬けにすると栄養価が上がるのですね、よかった~
キュウリのぬか漬けは私が食べたいので作っています
何度か失敗したのですが、冷蔵庫で保管し始めたら、続いてくれています。
常温より少し時間はかかりますが塩が少なめでも傷まないので薄味派の私は好きです
冬は寒くて触れませんが…夏は気持ちいいです
でもあのPOPキュウリにとっては確かに自虐ネタですね(笑)
ダイエットにいい食材とかテレビで取り上げた食材をよく紹介しているスーパーなので
話題に乗っかったのかもしれません(笑)
>鳥頭ゆばさん
私もゆばさんにコメント頂けて緊張が止まりません
すみません、チキンできちんとご挨拶できずにいたのに
丁寧にコメント頂きありがとうございます!!嬉しいです(*^-^*)
私の作品をゆばさんに読ん頂いてたなんてビックリですΣ(゚д゚;)
ゆばさんのブログでご紹介頂けるなんて光栄です!
薄毛赤ちゃんかわいいですよね
これからもゆばさんの作品楽しみにしています!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログが書籍化しました!

書店さんによってはコミックエッセイのコーナーではなく、
発達障害専門書のコーナーに置かれている場合もあるそうなので、
コミックエッセイ売り場に行ってみつからなかった場合は、
専門書のコーナーも見てみてくださいませ。
ブログ内で紹介している話の他にも、私の診断の話や長男次男のリハビリの話、進路を決断するまで100ページほど書き下ろしました。
よかったら、読んでみてください(*^^*)
書籍発売のお知らせ
1話の最初はこちらです↓
第1話 うちの子、よその子となんか違う①
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 1,080円 Amazon |
読者登録していただけると励みになって、大変うれしいです。
このブログの更新情報が受取れて、アクセスも簡単になります。
ランキング参加してます
応援して頂けると嬉しいです(^^)
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂きました。
「赤すぐ」さんでも掲載させて頂いてます。 http://akasugu.fcart.jp/taikenki/entry/2016/04/13/special0252 http://akasugu.fcart.jp/taikenki/entry/2016/05/25/special0305 ブログでは書いていない解説も少しですが書いているので良かったら読んで下さい ![]() |
コメント
コメント一覧 (10)
3歳になった今も、新生児並みに薄毛で、まだピンやゴムすらできず、七五三が心配です…。
ゴムでぐるぐる巻きにした髪に
リボンのピンをつきさしていました。
しかしそれから数十年・・・
信じられないくらいの剛毛・毛量となり
縮毛矯正なくして生活できないほどの
髪の量になっています。
フシギ!
甥っ子がキューピーみたいな前頭葉の前髪だけくるっと生えてるハゲなので「同じだ!!」と思っていました( ̄▽ ̄;)
25歳ですけど、2年前にわかりました。
なので、いまだに苦労しています。
モンズースーさんのブログ、いつも感心しながら読んでます。
応援しています。