こんにちは
コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます
プロフィールはこちらです
↓このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです。
読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
発達ナビさんの記事が公開されたのでお知らせします。
手に砂が付くことが許せなかった長男のお話です。
触るのが苦手にも、絵の具が苦手な子、粘土が苦手な子、とさまざまなようですが
長男は砂が一番気になっていました、でも遊びたいという矛盾…(^▽^;)
絵の具も気になるけどやはり好きだったので、グズグズ言いながらも遊んでいたら
遊びを繰り返すうちにあまり気にならなくなってきたようです。
そして今日公開のこちらの記事で私のブログを紹介して頂きました!
発達障害を描くおすすめブログ10選!療育・経験談・日常・あるあるの部門別に紹介します
素敵なブログがたくさん紹介されているのでよかったら見てください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログが書籍化しました!
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 1,080円 Amazon |
ブログ内で紹介している話の他にも、私の診断の話や長男次男のリハビリの話、進路を決断するまで100ページほど書き下ろしました。
よかったら、読んでみてください(*^^*)
書籍発売のお知らせ
1話の最初はこちらです→第1話 うちの子、よその子となんか違う①
Twitterやってます
読者登録していただけると励みになって、大変うれしいです。
このブログの更新情報が受取れて、アクセスも簡単になります。
ランキング参加してます。応援して頂けると嬉しいです(^^)
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂いています。https://h-navi.jp/user/35703
「マイナビニュース」さんで記事を描かせて頂いています。http://news.mynavi.jp/series/adhd/menu.html |
コメント