こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
発達ナビさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。
ご存知の方もとても多いと思います自閉症児の子育て漫画『光とともに…』の新装版が発売されました。
雑誌フォアミセスさんと発達ナビさんの企画で今回から数回「光とともに…」に関連するお話を描かせていただくことになりました。
私の周囲の療育ママたちも読んでいる方が多く、療育施設の待合室や福祉施設の職員室などでもよく見かけるので本当にすごい作品だなと思います。
光くんのお話は我が家とはまた違った特性の子のお話ですし、今読み返すと進路に関しては「私だったらこっち選ぶかな…」「私の地域にはこれ無理だな…」など光くんのご家族とは考えの違うところもありますが、課題や問題がとても丁寧に描かれていて共感したり勉強させてもらうことが多い作品です。
そんなすごい作品の企画に参加させて頂けて恐縮ですが・・・
私なりに描かせていただくので今後とも、見ていただけると嬉しいです。
『フォアミセス』誌でも掲載しています(^_^)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
お返事
>Halcaさん
情報ありがとうございます!
この記事ははじめて読みました~
色々な問題があって複雑なお話ですが
無事ご両親の所に帰れるといい・・・のかな?
>無職から本出版。NYでビジネスオーナーになりました!!さん
体験談ありがとうございます。
80歳を過ぎてから診断されることもあるのですね!
>801-mika49さん
情報ありがとうございます!
操作ミスで一時公開になってしまい失礼致しました
私も以前から気になっているものもあるのですが
情報が多すぎてついていけていません(^_^;)
教えていただいた物今度調べてみますね。
>サトちゃんさん
得意なことがあるって励みになりますよね!
私は水泳苦手だったのでうらやましいです
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログが書籍化しました!
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 1,080円 Amazon |
ブログ内で紹介している話の他にも、私の診断の話や長男次男のリハビリの話、進路を決断するまで100ページほど書き下ろしました。書籍発売のお知らせ
1話の最初はこちらです→第1話 うちの子、よその子となんか違う①
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂いています。
「マイナビニュース」さんで記事を描かせて頂いています。
コメント
コメント一覧 (5)
泣きながら、何十回も読みました。 私は自分の母親から「あんたの育て方が悪いからや」と言われてたので、漫画の中の「私の育て方のせいではなかった~」のくだりにとても共感しました。
光とともにがあったから前向きに息子を育てる事が出来ました。おかげで今息子は元気に楽しく働く大人になれてます。本当に感謝してます(^^)
以前、ドラマ化された時
たまたま読んで引き込まれました。
てっきり作者の方の経験談を基にしてるのかと思いきや
全て取材で色々な事例を見た上で作り上げた「光」像に
とてもリアリティーを感じました。
作者が急逝されて、未完のままに終わったのが非常に残念です。
『光とともに・・・』も泣きながら夢中で読んだ事を思い出します。
戸部けいこ先生亡き後、川崎芽衣先生が「『光とともに・・・』が遺したもの」として遺志を継いで下さっていて、そちらも素晴らしい作品だと思います。
とても懐かしく、またこの作品を読みたいと思います。