こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1話の最初はこちら
2話の最初はこちら
3話の最初はこちら
4話の最初はこちら
続きです↓
□■□■□■□■□

□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
発達障害を知ったとき 療育で教わったこと 共感覚? 汚部屋時代 幼稚園生活 グレーの子たちの集まりの話 知能検査の話 学校見学の話 時間を伝えようとした話 吃音?と思った時の話 走り方の話
□■□■□■□■□
書籍のご案内

コメント
コメント一覧 (3)
もしかして私も。
前から怪しんで居るんですけどね~。
前から読ませて頂きました。
私は前まで 見えない所が見えた。
目の上のところでね。
想像なのか?映像で見えた。
前から発達障害疑って居ましたが もう どうでも良い(笑)
忘れる事が多くて困るけど 、これからは痴呆も疑われちゃうかな(苦笑)
どこで見てたんだ!
って感じです。
最初の本も子どもたちの成長が違うけど似てるので
私に似てる!と
思う方の読むと
たいがい発達障害の診断を受けている方で(笑)
私も勝手に私は自閉だと診断してます
親に地元就職を勧められて一人暮らしを解消して結婚したけど、義理両親と同居なので、
なんとか生きています