2022年07月30日 汚部屋を卒業したはずなのに…なぜか虫が湧く家19 続きます。 ブログリーダーで読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます!↓書籍のご案内↓書籍の内容はブログで一部公開しています↓1巻のお話はこちら↓長男の発達の遅れから「発達障害」という言葉を知り自分も当てはまると気づいた時の話ADHDの私の今までの話↓2巻のお話はこちら↓支援が受けられる幼稚園に通い始めた時の話療育で教わったことの話私の汚部屋時代の話共感覚かなと思った時の話↓3巻のお話はこちら↓グレーゾーンの子の集まりに参加した時の話小学校入学前に知能検査を受けた時の話小学校の学校見学に行った時の話長男に「時間」を伝えようとした時の話長男の話し方が「吃音かな?」と思った時の話運動が苦手な長男に走り方を教えた時の話このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へにほんブログ村人気ブログランキング 「おしらせ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. ぱんだ 2022年07月30日 12:09 うわあ、、?(ドッキドキ 0 monzusu がしました 2. まるるねこ 2022年07月30日 12:10 おじさん猫に餌あげてるいい人→この人やばい!モンズさん超逃げて! →お金返してくれた…やっぱりいい人? 感情が忙しいです! このあとどうなるのか手に汗握って待ちます 0 monzusu がしました 3. アンナ 2022年07月30日 12:47 続きがとっても気になります!! 何があったのでしょうか〜〜〜😭😭😭 0 monzusu がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
monzusu
が
しました
→お金返してくれた…やっぱりいい人?
感情が忙しいです!
このあとどうなるのか手に汗握って待ちます
monzusu
が
しました
何があったのでしょうか〜〜〜😭😭😭
monzusu
が
しました