2022年06月14日 発達凸凹の歯医者さん探し13 続きます。 ブログリーダーで読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます!↓書籍のご案内↓書籍の内容はブログで一部公開しています↓1巻のお話はこちら↓長男の発達の遅れから「発達障害」という言葉を知り自分も当てはまると気づいた時の話ADHDの私の今までの話↓2巻のお話はこちら↓支援が受けられる幼稚園に通い始めた時の話療育で教わったことの話私の汚部屋時代の話共感覚かなと思った時の話↓3巻のお話はこちら↓グレーゾーンの子の集まりに参加した時の話小学校入学前に知能検査を受けた時の話小学校の学校見学に行った時の話長男に「時間」を伝えようとした時の話長男の話し方が「吃音かな?」と思った時の話運動が苦手な長男に走り方を教えた時の話このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へにほんブログ村人気ブログランキング 「漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. こまる 2022年06月14日 12:19 不謹慎ながら… ピヨピヨお口可愛い(*≧з≦) とみてしまいました💦💦 無理強いは良くないけど意識して奥までしっかり… の繰り返しに効果あったのは良かったですね😌 口、力も入っちゃうんでしょうか😫 ぎゅってなってたらなおさら何か入ってきたらオエッてなりやすいかもなぁ とイメージ… でも モンズさんの思いやりと頑張り 次男くんの頑張り 尊敬の念が沸きまくりです(語彙力無くてすみません😱) 0 monzusu がしました 2. 医科歯科大病院も良いですよ♪ 2022年06月14日 19:01 息子が幼稚園の頃、何度治療しても詰め物がポロポロポロポロ☆ 一向に治療が進まず、毎週末2日間1ヶ月通い続けているのにどんどん虫歯が悪化&増加してしまい、電車とバスを利用した先にある医科歯科大病院に行きました。 エナメル質が弱く虫歯が出来やすい体質だったらしく(詰め物が取れやすいのもこれが原因とのこと)予想以上に治療は沢山必要でしたが、一本一本確実に治って行くので心強かったです。 小児から大人まで、障害のある方も良く通ってらして、先生たちも手慣れた様子。 未来の歯医者さんを育てる教授達の治療は抜群で、詰め物が取れることもなかったです! 治療前の聞き取りに1日とられるのが難点ですが、その分しっかり話を聞いて、治療計画を立てたり、一人一人と向き合った治療をしてくれるところが良いと思います。 0 monzusu がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
ピヨピヨお口可愛い(*≧з≦)
とみてしまいました💦💦
無理強いは良くないけど意識して奥までしっかり…
の繰り返しに効果あったのは良かったですね😌
口、力も入っちゃうんでしょうか😫
ぎゅってなってたらなおさら何か入ってきたらオエッてなりやすいかもなぁ
とイメージ…
でも
モンズさんの思いやりと頑張り
次男くんの頑張り
尊敬の念が沸きまくりです(語彙力無くてすみません😱)
monzusu
が
しました
一向に治療が進まず、毎週末2日間1ヶ月通い続けているのにどんどん虫歯が悪化&増加してしまい、電車とバスを利用した先にある医科歯科大病院に行きました。
エナメル質が弱く虫歯が出来やすい体質だったらしく(詰め物が取れやすいのもこれが原因とのこと)予想以上に治療は沢山必要でしたが、一本一本確実に治って行くので心強かったです。
小児から大人まで、障害のある方も良く通ってらして、先生たちも手慣れた様子。
未来の歯医者さんを育てる教授達の治療は抜群で、詰め物が取れることもなかったです!
治療前の聞き取りに1日とられるのが難点ですが、その分しっかり話を聞いて、治療計画を立てたり、一人一人と向き合った治療をしてくれるところが良いと思います。
monzusu
が
しました