こちら↑の記事に
コメントありがとうございます!

皆さん忘れ物対策に
いろいろ工夫されてるんですね…😭

ドリルをメルカリで買うのは
思い付きませんでした!
来年度分買ってみようかな…


ちなみに我が家の場合…

ランドセル2

それと…
ランドセル4


長男のお古があるので
教科書、計算カードなど
使えるものはお古を使ってます。


ランドセル1


手を抜けるところは全力で抜く次男
長男のお古があるので
重い教科書&ノートはわざと
全部置いてくるように
なってしまったことがありました😅


ランドセル3

何回も伝えたらしぶしぶ自分の教科書を
持ってくるようになりましたが
それでも忘れ物が多いです💦

ちなみに長男は真逆で家に予備があっても
安心できず全部持ち帰って来ます。
必要ない教科まで持ってくるので
ランドセルがすごく重いです…

それと、長男の時は
『いつも持ってくるもの』と
『週の最後に持ってくるもの』
のリストを作って
持たせたこともありましたが
次男はそれらのもの(体操着や上履き)は
それなりに持って帰って来たので
使いませんでした。

たまに忘れますが、これも長男のお古で代用したり、忘れもに気づいた先生が次男より帰りの遅い長男に持たせてくれたりするのでなんとかなってます😅💦💦

こういうとき兄弟がいると助かる💦

ランドセル5

忘れ物が多くぼけっとしてるので
ズボラに見える次男ですが
実は細かいところが几帳面で
筆箱の中はいつ見てもキッチリ
整理整頓されています。

なぜそこだけ…。

 
 
ブログリーダーで読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます!

書籍のご案内
コミック4
書籍の内容はブログで一部公開しています

↓1巻のお話はこちら↓
長男の発達の遅れから「発達障害」という言葉を知り自分も当てはまると気づいた時の話

ADHDの私の今までの話

↓2巻のお話はこちら↓
支援が受けられる幼稚園に通い始めた時の話

療育で教わったことの話

私の汚部屋時代の話

共感覚かなと思った時の話

↓3巻のお話はこちら↓
グレーゾーンの子の集まりに参加した時の話

小学校入学前に知能検査を受けた時の話

小学校の学校見学に行った時の話

長男に「時間」を伝えようとした時の話

長男の話し方が「吃音かな?」と思った時の話

運動が苦手な長男に走り方を教えた時の話
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ


にほんブログ村

人気ブログランキング