前回のお話

タイミングよくコーヒーメーカーが
不要になった方がいて
頂けることになりました!
コーヒーを作る機械に興味があった
長男も大喜び!

コーヒーメーカーと聞いていたのですが
頂いたのは
エスプレッソ・カプチーノメーカー
という機械でした。
ボタン一つで作れる簡単なものを

タイミングよくコーヒーメーカーが
不要になった方がいて
頂けることになりました!
コーヒーを作る機械に興味があった
長男も大喜び!

コーヒーメーカーと聞いていたのですが
頂いたのは
エスプレッソ・カプチーノメーカー
という機械でした。
ボタン一つで作れる簡単なものを
想像していたのですが
なんか見たこともない道具と一緒に
本格的な機械が来てビックリ💦

軽い気持ちで始めたカフェごっこですが
長かったコースター作りの後は
カプチーノ作りの修業をすることに…😅
そこまでこだわらなくていいんですけど
せっかく頂いたのにうまくできないのが悔しいし
おいしくできると嬉しいのでつい頑張ってしまいました笑
上手な人のYouTubeが一番参考になった。
続きます。
ブログリーダーで読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます!
↓↓
書籍の内容はブログで一部公開しています
↓1巻のお話はこちら↓
↓2巻のお話はこちら↓
↓3巻のお話はこちら↓
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→
なんか見たこともない道具と一緒に
本格的な機械が来てビックリ💦

軽い気持ちで始めたカフェごっこですが
長かったコースター作りの後は
カプチーノ作りの修業をすることに…😅
そこまでこだわらなくていいんですけど
せっかく頂いたのにうまくできないのが悔しいし
おいしくできると嬉しいのでつい頑張ってしまいました笑
上手な人のYouTubeが一番参考になった。
続きます。
ブログリーダーで読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます!
↓↓
書籍の内容はブログで一部公開しています
↓1巻のお話はこちら↓
↓2巻のお話はこちら↓
↓3巻のお話はこちら↓
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→
コメント
コメント一覧 (7)
カフェ☕️🍰楽しそう🥰
monzusu
が
しました
https://www.nittoh-tea.com/
元紅茶専門の喫茶店してたので、是非ともやってみて下さい。
アレルギー体質は、紅茶の方が美味しく感じる時が多いと思います。
monzusu
が
しました
monzusu
が
しました
monzusu
が
しました