2016年03月26日 第2話⑨ こんにちは、モンズースーです。ADHDの私が、発達障害グレーゾーンの息子2人とともに生きるちょっとやらかしてる毎日をつづっていきたいと思います。 誤字脱字がありましたら、申し訳ありません!! コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!返信は後日させて頂きます(^^) 前回の続きです 1話の最初はこちら↓ 2話の最初はこちら↓ 続きです↓ □■□■□■□■□□■□■□■□■□書籍の内容ブログで一部公開してます。最初の話はこちら↓発達障害を知ったとき 療育で教わったこと 共感覚? 汚部屋時代 幼稚園生活 グレーの子たちの集まりの話 知能検査の話 学校見学の話 時間を伝えようとした話 吃音?と思った時の話 走り方の話 □■□■□■□■□書籍のご案内 「漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. hokurikuekaero 2016年03月26日 06:04 キラッと光が差し込んできたのかしら? 良い方向に進むのかな? そうだといいな。 2. ミオ 2016年03月26日 07:12 スッと声をかけてくれた保健士さん…助けて。いい方向へ進んでいきますように 3. 無憂樹 2016年03月26日 08:22 地獄で仏になるかな? 4. 3103 2016年03月26日 08:44 保健師さんのさりげない気遣いが素晴らしいですね。暴言を吐いた医者に、保健師さんの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいです(笑) ちなみに「ねこ診断」、私も「ペルシャ」でした(笑) 5. きっちょむ 2016年03月26日 09:16 救いの神! 6. cotoha 2016年03月26日 12:12 とてもとても長いトンネルの向こう側が 保健師さんの登場で見えそうですね。 7. ミネラル 2016年03月26日 12:35 お願いだから、保健師さんが素敵な人でありますように。 8. *ミコママ* 2016年03月26日 12:56 あの若そうなイケメンそうな医者の発言からイライラしてましたが… もしや保健士さん… 救世主あらわる!?? 9. 源一族 2016年03月26日 13:07 記事とは関係の無い内容です。すみません。風邪だけでなくインフルなど脱水症状を防ぐ為に《国産の桃缶》を常備下さい。シロップを熱いお湯で割りを少しずつ飲むと点滴の代わりになるそうてす。値段は高いですがテレビでは《国産》と指定してました。プラスポカリスウェットなどだそうです 10. たかママ 2016年03月26日 13:20 ADHDって、遺伝するのですね。参考になります。いつも読ませてもらってます。 11. オウムのクー 2016年03月26日 14:46 いつも、癒やされてます(*^_^*) モンズースーさんの、辛い表情が切なかった・・・ お母さんは大変!ノンビリ生きましょう!応援してますよ(*^_^*) 12. ゆみ 2016年03月26日 15:46 うちの長男が自閉症です。軽度なのと、高機能型で言葉も積み木や名前当てなど出来ることが同年代より早かった為、医師や保健師さんに悩みを相談しても躾や叱り方ばかりを問い詰められて、検診で暴れまくる姿にいたたまれなくて、暴れる息子を抱きしめ息子と泣いてしまいました。その時話しかけて下さった保健師さんがご縁で、母子相談から検査まで全てお世話をしていただきました。今も大変お世話になっています。 モンズスーさんのブログは私の経験と重なる部分が多く、とても励まされています。 大変ですがお互い頑張りましょう(^-^) 私と同じく、この保健師さんが救いの神でありますように(;_;) 13. lifesupportCOTY 2016年03月26日 16:07 次が気になります 14. てんたろ★ 2016年03月26日 16:32 泣いてしまいそうです (ノ_・。) デキる保健婦さん。神に見えますぅ。 15. あなた 2016年03月26日 19:55 >源一族さん それはただの砂糖水です。 16. ねむ 2016年03月29日 15:10 いたたまれない空気わかります。 うちも1歳半検診でギャン泣きして周りの空気が むわーっと悪くなりました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
良い方向に進むのかな?
そうだといいな。
ちなみに「ねこ診断」、私も「ペルシャ」でした(笑)
保健師さんの登場で見えそうですね。
もしや保健士さん…
救世主あらわる!??
モンズースーさんの、辛い表情が切なかった・・・
お母さんは大変!ノンビリ生きましょう!応援してますよ(*^_^*)
モンズスーさんのブログは私の経験と重なる部分が多く、とても励まされています。
大変ですがお互い頑張りましょう(^-^)
私と同じく、この保健師さんが救いの神でありますように(;_;)
デキる保健婦さん。神に見えますぅ。
それはただの砂糖水です。
うちも1歳半検診でギャン泣きして周りの空気が
むわーっと悪くなりました