こんにちは、モンズースーです。

ADHDの私が、発達障害グレーゾーンの息子2人とともに生きる
ちょっとやらかしてる毎日をつづっていきたいと思います。
誤字脱字がありましたら、申し訳ありません!!
 
コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます。
 
↓このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです。
 
1話の最初はこちらです↓
 
2話の最初はこちらです↓
 
3話の最初はこちらです↓
 
4話の最初はこちらです
 
5話の最初はこちらです
 
発達ナビさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでおしらせします。
 
 
親の対応毎回悩みます(^_^;)
自分の子を含めすべての方にいい対応なんてないのだろうけど考えてしまうあせる
 
通常の場合もですが特性のある子は特に難しいと思うのです。
同じ子が加害者や被害者になりやすかったり汗
 
 
 
コメントへのお返事
 
階段&エスカレーター怖いの記事
 
私は上りもくだりも苦手ですが上りの方が怖いです(^^;)
神社や遊歩道の手すりのない道怖いのわかります(><;)
古くて、階段が歪んでたり、草や葉っぱが道をふさいでさらに不安定で怖いですよねあせる
 
最後の一段がわからなくなるのもわかります(^_^;)
見ない方がいいのですね、怖くてつい見てしまうのですが今度試してみます。
 
そして無意識にブルース・リーさんのネタを使っていたのですね(笑)
私ブルース・リーさんの映画は失礼ながら拝見したことがないので…
どっかでパロディで見たものを無意識に描いたのかもしれません。
無知ですみません(^▽^;)
 
ヒールは今は行事ごとくらいしか履きませんが
若いころは少し頑張った時期がありました(^▽^;)
 
結局挫折しましたがあせる階段はつま先からつきますが、かかとも付けてることが多いです。
なれた階段ならつま先だけで上がれますが手すりなしで駆け上がることはできません。
なので厚底やヒールで手すりなしなんて絶対無理です(^_^;)
 
スリッパが苦手なのもわかりますあせるあせる
階段上がる時にすこしづつズレたするので途中で何度も修正したり…
急いで上って階段の途中にスリッパ忘れた事も何度かあります汗
 
エレベーターのドアとか、駅の改札も怖いですよね!
私あと、ETCがすごく苦手で自分が運転してなくても毎回嫌な汗が出ます(;^_^A
 
タップダンスかヒップホップが効果あるのですか!?情報ありがとうございます!
 
あと、このブログの全体の話もですが、これが発達障碍者の特徴かどうかはわかりません。
私個人の特徴だったり、子供たちの特徴として描いています。
タイトルに「発達障害」が入ってるので誤解させてしまい申し訳ありませんが、そう読んでいただけると嬉しいです。
 
階段のことは詳しくはわかりませんが、同じ支援を受けている子で階段駆け上がるのがとても上手な子も多くいます。
 
息子はできないので密かに憧れているようです(笑)
 
 
>マロンちゃんさん
ご友人の息子さんの行動が気になるのですね、私は専門家ではないので
そのお子さんがどうかはわかりません、お力になれずすみませんあせる
3歳半でしたらちょうど3歳検診の時期ではないでしょうか?
もし気になる所があればそこで相談させるのもいいかもしれませんね。
 
 
時計の記事。
 
アメブロさんの子育てブロガーさんも多く紹介されてるのでご存知の方も多いと思いますが
モニターってやつです。
最初トップブロガーにして頂いた時できるかぎり宣伝等に協力を…とあったのですが、私この文をモニターのお話しだと勘違いしてしまい、できる限り協力しないといけないのか…って思ってました。
さっき確認したらアメブロ内のお話しでした(^▽^;)また勘違いしてしまいました汗
 
でも、私や子供たちの写真は掲載を控えたかったので今まで写真が必要なモニターさんは失礼ながらお断りさせて頂いてました。
今回は何回もご依頼の連絡を頂き、手だけでも大丈夫ということと、時計が素敵だったので受けさせて頂きました。
 
せっかく紹介する機会を頂いたのでちゃんと伝えさせて頂こうと思い書きました。
頑張りすぎて他の記事と違いすぎてしまいましたね、驚かせてしまい申し訳ありませんでしたあせるあせる
 
でも写真撮影したり初めての体験ができて楽しかったですキラキラ
私も写真勉強してみたいな~なんて思えたり。
良い機会を頂けました。
 
 
 
最後に、書籍のカバーの色校正と束見本という物を頂きました~
 
こういうの最近ドラマで見ました!すごい、本当に本になるのですね…嬉しいです(ノ◇≦。)
 
かっこいい帯まで付けて頂きました、す、すごい…恐縮です(;^_^A
 
本の厚さはこれくらいになるようです。
 
 
あぁボケてますねすみません、写真の技術があせるあせる
 
 
初の書籍化が決まりました!
 
 
 
 

Twitterやってます

 


読者登録してね

読者登録していただけると励みになって、大変うれしいです。
このブログの更新情報が受取れて、アクセスも簡単になります。

 

にほんブログ村 漫画ブログ コミックエッセイへ
にほんブログ村

 

 

ランキング参加してます

応援して頂けると嬉しいです(^^)

 

 

「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂きました。

https://h-navi.jp/user/35703