こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
これ、「つやつや」というか「テカテカ」かもしれませんが(^▽^;)
夜に保湿しているのが良いのか、次男に保湿剤を塗り続けて数年、冬場手がカサカサでヒビ割れることはなくなりました。
でも、手入れをあまりしていない肌は荒れ、髪は枝毛で毛先が4つに分かれているのを先日発見してしまい地味に凹みました…(T▽T;)
私も次男も乾燥が原因だと思うので、春が来れば良くなるかも…早く春にならないかな・・・
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
コメントのお返事です。いつもありがとうございます!
全てのコメントにお返事ができず申し訳ありません(><;)
>pretty-mac-21さん
是非是非~(´∀`)
>かあさんさん
直接現金の方法いいですね!確かに現金があればなんとかなること多いですよね!
私もお財布分けたりしていたのですが、両方忘れたりしてしまうこともあったので…(;´▽`A``
>シューベルさん
イライラ分かります!
私も本当にそこが課題です(^▽^;)
私なりの方法ですが次回の発達ナビさんのコラムに書かせていただいたので
良かったら見てください(なんか宣伝みたいになってしまってすみません(;´▽`A``)
あとアンガーマネジメントも気になるのですがまだ読めていません(^_^;)
>ふくちゃんさん
書籍読んで下さりありがとうございます!
先輩ママさんのお話気になります!
お名前からブログに行けなかったので今度良かったら教えて下さい(´∀`)
>*ミコママ*さん
確かにそう聞くとそんな感じもしてしまいます(^▽^;)
皆がテレパシー使えたらいいのにな。
>とんさん
読むのも書くのも苦手ですが、書く方はもう少し先でも良いとアドバイスされたので
今は読む方を中心にやっています。
「どこの部分が苦手なのかを見極め訓練する」って大切なんですね。
アドバイスありがとうございます!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログが書籍化しました!
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 1,080円 Amazon |
ブログ内で紹介している話の他にも、私の診断の話や長男次男のリハビリの話、進路を決断するまで100ページほど書き下ろしました。書籍発売のお知らせ
1話の最初はこちらです→第1話 うちの子、よその子となんか違う①
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂いています。
「マイナビニュース」さんで記事を描かせて頂いています。
コメント
コメント一覧 (11)
息子が3才まであたりはお風呂の温度が夏場よりあげてしまってるのも原因のようにおもえ、最初にさめた湯につからせ、こちらも体を洗い終わってつかって、温め直してあったまったらすぐでるなど、全体の入浴時間を短縮したのも効果でましたよ。
体が小さい分、大人が快適に思う湯温では油分がでていってしまうのでは。と。
私の場合は冬にきる服の素材によってかゆくなります。上は肌着でふせげるけど、下はそうもいかず、特にヒートテック素材と肌の相性わるいです…。
乾燥肌には重曹風呂がいいですよ。お風呂に重曹を入れるとポカポカするし、肌も保湿されるみたいです。
他にも重曹は、うがいにも効果あります。飲んでも害はありませんし。
試されるなら、重曹は、食品用を使ってくださいね。
それほど高価なものではありません。
髪にも肌にも使えます!
うちの娘もよく痒がるので、調べたところ、お風呂の温度と石鹸などが原因としてあるようです。
うちは入浴時に使用する石鹸を変えてみたら、少しマシになりましたよ(^^)
ご存知でしたらすみません( ̄д ̄;)
アレルギー科で処方されるヒルドイドとロコイドが混ざったステロイドを塗る事で、かなり改善されました。ステロイドも最初は毎日でしたが日に日に減らし今は週1~2回です。小児アレルギー科オススメですよ!
嬉しいけど他がおろそか…
なんて、ことなんだー!
ですね(苦笑)
育児楽しいだけじゃない
その現実、分かりやすいです。
子供いませんが…
読者になりました。
宜しくお願いします(恥)
初めてブログを拝見し、何かお役に立てないかとコメントさせていただきます。
私の息子も乾燥肌でだいぶ悩み、一部悩みは継続中です。
ひどい時は病院にも行ってますし、保湿剤も買ったもの(馬油、ホホバオイル、保湿剤etc)、
処方されたもの(ヒルロイドetc)色々ためしました。
結果として、我が子はパックスベビーというブランド?のクリームを使ったところ、
ガサガサだった肌が、やっと普通の状態になりました!
乾燥しやすい部分はまだブツブツが出たり、
夜中に痒がることもありますが、
胴体部分はこれで大丈夫に。
ご参考まで^_^
ゲンナイ製薬の「もう、かかん」がいいらしいですよ!クリームは高いけど石鹸は安いので…