こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
レタスクラブニュースさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。
大好きないちじくの赤ワイン煮を、罪悪感たっぷりながっつりスイーツにして食べてみた
いちじくのおかげでこの季節に毎年体重が増えます(T▽T;)でも幸せ!
買うと高いのですが、木があると大量に生るので食べきれない方から大量に頂いております。
冷凍保存しても美味しいですよ~
新刊のご案内
今回は長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどを描きました。
相変わらずやらかしてばかりなお恥ずかしい話ですが、どうぞよろしくお願い致します。
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編 Amazon |
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
長男、次男の生まれてから幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描いた1巻はこちら↓
ブログ内で5話まで公開しています↓
1話の最初はこちらです↓
2話の最初はこちらです↓
3話の最初はこちらです↓
4話の最初はこちらです
5話の最初はこちらです
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
↑ランキングに参加しています↓
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂いています。
「マイナビニュース」さんで記事を描かせて頂いています。
コメント
コメント一覧 (2)
家族はあまり積極的には(笑)食べません。お高いですし。
でもシーズンになってたくさん出回ると、ダンナが買ってきて甘露煮にしてくれます。(それしか作れないとも言うww)
お腹が張ってきて(笑)お通じにも良いので、要注意ですが。
ワイン煮なんてオサレ~(≧∇≦)ゼリーも素敵~(≧∇≦)
いつか作ってみよう!(←やってみた試しがないけど(T^T))
いちじくの赤ワイン煮、めちゃうまでした~。
モンズースーさん、子育て、お家のこと、お仕事と忙しい中、100個も作ったなんてすごいです!
それにお子さん達が食べられる様にゼリーにしたり、旦那様にも送ったり。素敵な主婦で尊敬します。
おいしいレシピを教えて頂きありがとうございました♡