さらら1

正確には赤ちゃん言葉とも
違う話し方なのですが
少し聞き取りづらい話し方をする
ことがあります。

何回も聞いているとつられてしまい
私まで次男の言葉を使ってしまうことも
ありました😅

本当なら正しい言葉を
教えてあげるべきなのだと思いますが
そのことで本人も周りも
困ることはあまりなかったのと
こどもらしくてかわいかったので
このことはあまり気にせず
そのままにしていました。

しかし小学校に入ってから

さらら2
さらら3




活舌が悪くて「ダ」を「ラ」みたいな発音で
言ってるのだと思ってたのですが
本当に「ラ」だと思っていたことに
小学生になってから気づきました💦


文字にしてみると全く違うんですが
音で聞くと間違いに気づきにくい
言葉が多くて
文字を書いて初めて違っていたと
知ることが何度かありました。

かわいいからとそのままにせず
ちゃんと言葉を教えておけばよかったと
少し後悔してます…💦


 

ブログリーダーで読者登録していただけるとLINEで更新通知がいきます!

書籍のご案内
コミック4
書籍の内容はブログで一部公開しています

↓1巻のお話はこちら↓
長男の発達の遅れから「発達障害」という言葉を知り自分も当てはまると気づいた時の話

ADHDの私の今までの話

↓2巻のお話はこちら↓
支援が受けられる幼稚園に通い始めた時の話

療育で教わったことの話

私の汚部屋時代の話

共感覚かなと思った時の話

↓3巻のお話はこちら↓
グレーゾーンの子の集まりに参加した時の話

小学校入学前に知能検査を受けた時の話

小学校の学校見学に行った時の話

長男に「時間」を伝えようとした時の話

長男の話し方が「吃音かな?」と思った時の話

運動が苦手な長男に走り方を教えた時の話
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ


にほんブログ村

人気ブログランキング