こんにちは。コメント、メッセージありがとうございます!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
□■□■□■□■□
ウーマンエキサイトさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。
きゅっとした不思議な触感! 和風クリーミーな「牛乳豆腐」を作ってみた【こどもと見つけた小さな発見日誌 Vol.4】
食感だけ例えるなら、さけるチーズの「きゅっ」とした食感を強くした感じでした
でも味は和風…面白い。
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
発達障害を知ったとき 療育で教わったこと 共感覚? 汚部屋時代 幼稚園生活 グレーの子たちの集まりの話 知能検査の話 学校見学の話 時間を伝えようとした話 吃音?と思った時の話 走り方の話
□■□■□■□■□
18歳以上の発達障害当事者の方のエピソードを募集しています。
□■□■□■□■□
書籍のご案内
長男年長時代の、小学校入学の話し合いや知能検査のお話です。
長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどのお話です。
発達障害期に気づき、幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描きました。
□■□■□■□■□
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (5)
食べてみたくなりました‼︎
今朝、朝ドラで「子牛が生まれて初乳があったから牛乳豆腐作って持ってきた」っていうのを見たばっかりでして、
なんで、初乳があると牛乳豆腐?と疑問に思っていたので、朝ドラ見終わってすぐに疑問解決してしまいました!
ありがとうございます☆
うちは、初乳手に入りそうもないので出来ないですが、「んきゅ」の食感って気になりますね♪
牛乳豆腐、懐かしくてついコメントしてしまいました。
子どもの頃、牛飼いさんからいただいた初乳で母が時々作ってくれました。我が家では専ら砂糖醤油をつけていただいていましたよ。
懐かしい…確かに独特な食感ですよね!