2017年09月
皮がパリパリ!包まない「円盤デカ餃子」を作ってみた(レタスクラブニュース)
- カテゴリ :
- おしらせ
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
レタスクラブニュースさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。
これひっくり返す時、わくわくしました~(´∀`)
2回目作った時は焼いている途中に兄弟喧嘩が始まり、一旦止めてまた火にかけたらちょと焦がしてしまいました(^▽^;)
でもそのちょいコゲがまた美味しい。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
新刊のご案内
今回は長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどを描きました。
相変わらずやらかしてばかりなお恥ずかしい話ですが、どうぞよろしくお願い致します。
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編 Amazon |
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
長男、次男の生まれてから幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描いた1巻はこちら↓
ブログ内で5話まで公開しています↓
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂いています。
「マイナビニュース」さんで記事を描かせて頂いています。
【子供の写真】いい思い出になるのはインスタ映えする写真より…?? (すくパラ倶楽部NEWS)
- カテゴリ :
- おしらせ
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今回はお知らせです!
本日2回目の更新です。
1回目はこちら→完璧なスケジュール管理の「落とし穴」(マイナビニュース)
すくパラ倶楽部NEWSさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。
すくパラ倶楽部NEWSさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。
自分の子供の頃の写真も同じで
七五三とかの写真もいいけど、部屋の中が写ってる写真とかが懐かしくて好きです。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
新刊のご案内
今回は長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどを描きました。
相変わらずやらかしてばかりなお恥ずかしい話ですが、どうぞよろしくお願い致します。
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編 Amazon |
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
長男、次男の生まれてから幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描いた1巻はこちら↓
ブログ内で5話まで公開しています↓
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂いています。
「マイナビニュース」さんで記事を描かせて頂いています。
完璧なスケジュール管理の「落とし穴」(マイナビニュース)
- カテゴリ :
- おしらせ
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今回はお知らせです。
マイナビニュースさんで書かせて頂いた記事が公開されましたのでお知らせします。
アプリ使いこなせればすごく便利なのですが
私の場合まずスマホを忘れないようにしないといけません( ̄_ ̄ i)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
新刊のご案内
今回は長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどを描きました。
相変わらずやらかしてばかりなお恥ずかしい話ですが、どうぞよろしくお願い致します。
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編 Amazon |
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
長男、次男の生まれてから幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描いた1巻はこちら↓
ブログ内で5話まで公開しています↓
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂いています。
「マイナビニュース」さんで記事を描かせて頂いています。
私と汚部屋の歴史-1
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1話の最初はこちら
2話の最初はこちら
3話の最初はこちら
続きます。(コメントのお返事は3話の公開が終わってからさせて下さい。)
遅くなりましたが、アンケートにご協力下さった皆様ありがとうございました!
そして新刊の感想ありがとうございます!
発売まで不安でしたが、少しづつ感想のお声が聞けて嬉しいです。
ペンネームは多くの方が疑問に思われていたのですね(^▽^;)
この言葉を使っていたというお声や違う鳥のバージョンや色々お話が聞けて面白いです!
あのお家のおばあちゃんオリジナルではなかったんですね(笑)
続きです↓
□■□■□■□■□
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
□■□■□■□■□
モンズースーの由来
- カテゴリ :
- 漫画
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
よく考えたら他の家族の人は言ってなかったからおばあちゃんの出身地の方言なのかな?
このお話、お会いした方には聞かれて話すこそとあったのですが、今までWEB上で聞かれなかったので特に説明しませんでした。ですがお問い合わせ頂いたのと、実は気になっていたと最近数名の方に言われたので記事にしてみました(笑)
日本人の人名ぽくない名前ですが、海外の方のお名前ならありそうなお名前かもしれませんね(^▽^;)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
新刊のご案内
今回は長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどを描きました。
相変わらずやらかしてばかりなお恥ずかしい話ですが、どうぞよろしくお願い致します。
![]() | 生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編 Amazon |
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
長男、次男の生まれてから幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描いた1巻はこちら↓
ブログ内で5話まで公開しています↓
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
「発達ナビ」さんで記事を描かせて頂いています。
「マイナビニュース」さんで記事を描かせて頂いています。
目で見た物の食感がわかるって変?-8
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1話の最初はこちら
2話の最初はこちら
3話の最初はこちら
3話目はここまでです。
次回は私の片付けられなかった汚部屋時代の話を公開したいと思います。
今自分で振り返ってみても引くレベルの部屋でした…( ̄_ ̄ i)
このお話も集録されている新刊
「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした 入園編」本日発売します!!
この外に、療育手帳などのお話や、通所支援施設のお話なども「発達ナビ」さんにご協力していただきながら描きました。
解説は、「筑波子どものこころクリニック」 の院長
鈴木直光先生に書いて頂きました。
未熟な漫画ですが、多くの方に協力頂き発売することができました。
正しい道ばかりではないですし、偏った考えも多いと思いますが、
その時に感じたことを漫画で描きました。
読んで頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
この続き4話目はこちら↓
□■□■□■□■□
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
□■□■□■□■□
目で見た物の食感がわかるって変?-7
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1話の最初はこちら
2話の最初はこちら
3話の最初はこちら
続きです↓
□■□■□■□■□
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
□■□■□■□■□
(コメントのお返事は3話の公開が終わってからさせて下さい。)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
編集部さんの方でWEBアンケートを準備してもらいました。
今後の作品づくりや宣伝の参考にさせていただくようです。
発達障害にまつわるアンケート
https://goo.gl/forms/TOE9K0O2v
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
目で見た物の食感がわかるって変?-6
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1話の最初はこちら
2話の最初はこちら
3話の最初はこちら
続きです↓
□■□■□■□■□
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
□■□■□■□■□
(コメントのお返事は3話の公開が終わってからさせて下さい。)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
編集部さんの方でWEBアンケートを準備してもらいました。
今後の作品づくりや宣伝の参考にさせていただくようです。
発達障害にまつわるアンケート
https://goo.gl/forms/TOE9K0O2v
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
目で見た物の食感がわかるって変?-5
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1話の最初はこちら
2話の最初はこちら
3話の最初はこちら
続きです↓
□■□■□■□■□
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
□■□■□■□■□
(コメントのお返事は3話の公開が終わってからさせて下さい。)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
編集部さんの方でWEBアンケートを準備してもらいました。
今後の作品づくりや宣伝の参考にさせていただくようです。
発達障害にまつわるアンケート
https://goo.gl/forms/TOE9K0O2v
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
目で見た物の食感がわかるって変?-4
こんにちは。コメント、イイネ!メッセージありがとうございます!!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
1話の最初はこちら
2話の最初はこちら
3話の最初はこちら
続きです↓
□■□■□■□■□
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
□■□■□■□■□
(コメントのお返事は3話の公開が終わってからさせて下さい。)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
編集部さんの方でWEBアンケートを準備してもらいました。
今後の作品づくりや宣伝の参考にさせていただくようです。
発達障害にまつわるアンケート
https://goo.gl/forms/TOE9K0O2v
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○