こんにちは。コメント、メッセージありがとうございます!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
□■□■□■□■□
この話の一覧はこちら↓
猫のお世話係になったお話
久々に猫の話です。
にゃんこ達に大人気のあのちゅーるですが、
開封して放置してものはすっっごい臭かったです💦
ネコ缶は一日経っても平気なのに何であんな強烈な匂いになるんだろう…。
私ペットのトイレの匂いとかそんなに気にならない方ですがこれは厳しかったです…。
ごまおさんは盗み食いしたちゅーるを家具の隙間に隠していたようです。
おかげで大変なことになりましたが賢い子だな…と思った。
ネコの布団は洗剤使っても、臭くて臭くて、4回くらい手洗いしました。でもうっすら匂う…。
こういうの何を使えば匂いがおちるんですかね…猫が触れるものって漂白剤とか使っていいのかな?
続きます。
□■□■□■□■□
書籍の内容ブログで一部公開してます。
最初の話はこちら↓
発達障害を知ったとき 療育で教わったこと 共感覚? 汚部屋時代 幼稚園生活 グレーの子たちの集まりの話 知能検査の話 学校見学の話 時間を伝えようとした話 吃音?と思った時の話 走り方の話
□■□■□■□■□
18歳以上の発達障害当事者の方のエピソードを募集しています。
□■□■□■□■□
書籍のご案内
長男年長時代の、小学校入学の話し合いや知能検査のお話です。
長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどのお話です。
発達障害期に気づき、幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描きました。
□■□■□■□■□
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (4)
普通に洗濯機に入れて お酢を適当に入れて回すだけで 匂いとれますよ お酢には抗菌効果もあるので浴槽を傷つける事はないです。うちも猫が居て匂いがキツい時に使う手です。
ペットの物洗っても大丈夫です。
他にはきえーるという商品を使って洗濯したりしますが、こちらは飲んでも大丈夫(と言うか水に少し混ぜて与えたりもします)です。
でもお値段が手軽なのは酸素系漂白剤ですね。