こんにちは。コメント、メッセージありがとうございます!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
□■□■□■□■□
私でもわかるパソコンの戦闘能力 の続きです。
このあと普段管理してないIDやらパスワードやらを探し、いろいろなサービスやソフトを入れなおして通常どおり使えるようにするのにまた一晩かかりましたが無事パソコンのお引越しも終わりました。
ちゃんと管理できていれば一晩もかからなかったのでこれを機に一覧にまとめる作業をはじめました。
冷蔵庫より疲れた…。
このパソコンでよかったのかはわかりませんが、こうして無事更新できています。
前回のサタンが重すぎたので私にはヤムチャがすごく優秀に感るくらいです(笑)
絵日記ブログ書いてるとたまにどんな道具で書いてるのか聞かれますが、私くらいの漫画なら高いパソコンじゃなくても描けるようです。
いろいろな意見があるのでおすすめはしませんが(^^;)
後日この話を知人にしたら「そのパソコン社畜なヤムチャだな」って言われました…。社畜…( ̄▽ ̄;)
□■□■□■□■□
おすすめカテゴリー
□■□■□■□■□
18歳以上の発達障害当事者の方のエピソードを募集しています。
□■□■□■□■□
書籍のご案内
長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどを描きました。
本の内容をブログで数話公開してます。
1話はこちら↓
幼稚園生活の始まり-1
□■□■□■□■□
発達障害期に気づき、幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描きました。
本の内容をブログで数話公開してます。
1話はこちら↓
うちの子、よその子となんか違う①
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
無事に解決して良かったです!お疲れ様でした ❀.(*´◡`*)❀.
本当に高性能なパソコンは、仕事もはかどります。