こんにちは。コメント、メッセージありがとうございます!
すべてにお返事ができず申し訳ありません。
すべて嬉しく拝見させて頂いてます!
プロフィールはこちらです
このブログの補足です、ご一読頂けると嬉しいです→読者様へ
□■□■□■□■□
初めての釣り 初めての釣り2 初めての釣り3 の続きです。
食用になるのか分かりませんが、釣堀の魚は持ち帰り可能でした、鯵くらい大きい金魚とかも泳いでたけどな…
長男は飼いたくて25匹全部持ち帰りたかったようですが、残念ながらうちにはそんな設備はありません…というか大体の人が持って帰れないですよね!
最後の最後でぐずぐずしましたが、楽しくでき、切り替えも早くなました!
一番長かった時期は6時間くらいだったけど今は5分!
昔に比べて本当に落ち着いたな…長男がんばりました。
釣りは楽しかったのですが、手の臭いが中々消えず、二日間微妙な気分で過ごしました('▽` ;)
これすぐ臭いをとる方法とかないのかな…
次は「走り方」のお話描きたいと思います。
□■□■□■□■□
18歳以上の発達障害当事者の方のエピソードを募集しています。
□■□■□■□■□
書籍のご案内
長男、次男の集団生活の様子や新たな課題や成長、その先の進路で迷ったことなどを描きました。
□■□■□■□■□
発達障害期に気づき、幼稚園入園をきめるまでや私の過去を描きました。
コメント
コメント一覧 (3)
生臭い匂いとかは水道とかのステンレスに擦り付けると匂い消えますよ!
玉ねぎ切った後とかの匂いも消えます!
一度試してみて下さい。
モンズースーさんが一生懸命向き合って努力された成果ですね ٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)༊༅✧ˈ‧˚⁺
知りませんでした、ありがとうございます!!
今度試してみます!!